2011年4月10日日曜日

(進路指導の仕事で)外回りに持っていってるグッズ


先週から怒涛の施設、作業所等の挨拶回りが始まっています。

人生始まって以来、大量の名刺を作り、配って回る日々。

当然、毎日スーツ(ユニクロの洗濯できるスーツ2着を着回し)。

東京都は自家用車での出張は厳禁なので、ママチャリで広大な区域を走り回っています。

挨拶のときに、かならずカバンから取り出すのはBigMack 各種スイッチ等の支援機器。

夏に地域の施設、できれば特別支援学校以外の幼保、小中高校、施設等を巻き込んでのの支援機器講習会を企んでいて、そのお誘いもついでに行っている次第です。

2011年4月9日土曜日

KORG WAVEDRUM Miniい ろんなものがデジタル打楽器に変身!

KORG から今年7月に発売されるそうです。

丸いパッドの部分も当然デジタル打楽器になるのですが、洗濯バサミのような部分をいろいろなものにつけるとそれが打楽器に変身するようです。



iPhoneアプリ ABA flash card 怒涛の無料アプリに驚き


これも英語のアプリなんですが、野菜、動詞、動物などの種類のカードがそれぞれ、100種類以上(たぶん、かぞえてないけど)入っていて、タップすると英語で音声が流れます。

これがすべて無料。
kindergarten.com
というところが出しています。

2011年4月7日木曜日

第一回校内支援機器勉強会の案をimindmap化

私この4月から進路指導主任になってしまいました。


専任なので、授業をほぼ持てなくなりました。


ブログのネタはこれからどうするんじゃい!ということになりました。

ということで、校内で支援機器の勉強会をやることを企みました。


主催は私と情報視聴覚部主任、それにコーディネーターの3人です。


そして賛同者は10人以上集めました。


勤務時間外になるかとは思いますが、月一回ぐらいで、希望者を募ってやっていきたいと思っています。

今は怒涛の外回りが始まり、前任の進路指導主任から、4月、5月で50件以上の施設、作業所等を回るように、との厳命を受け、ほぼ校内にはいない状態です。

2011年4月4日月曜日

今日やることを imindmap mobileでつくってみた。

久々に作ってみたら思考が整理できました。

2011年4月3日日曜日

かわいいスイッチ(その2)Weeble Switches

これもおもしろいスイッチですね。 Weeble Switches 人形の付け替えが可能なようです。 $49.95

かわいいスイッチFlex Switches


こんなかわいいスイッチも海外では売ってるんですね。 Flex Switches

2011年4月2日土曜日

The iPad Cordless Super-Switch (iPadをブルートゥースの無線でオートスキャンするスイッチ)

さっき投稿したブログのTap To Talkのyoutube動画のスイッチが気になっって検索したらどうやらこのスイッチを使っているのかも。

会社はRJ Cooper & Associates, Inc.というそうです。

The iPad Cordless Super-Switchというものらしいのですが、ワイヤレスで、ディスカバープロ with インテリスイッチのようにオートスキャンでスイッチ操作ができるようです。(英語理解がいまいちなので、間違ってたらすみません。)

値段は149ドルだそうです。

The iPad Cordless Super-Switch

Tap To Talk ( iPhone/Ipad アプリ)





海外の無料アプリです。

言葉が出ない子のための支援用のものだと思います。

語彙数は少ないですが、子どもが要求したくなる語彙が最小限収められている感じです。

無料にしては、なかなかすぐれたアプリだと思います。

イラストもきれい。

英語学習用のアプリとしてもGoodです。

タップすると英語で簡単な文章が音声で出ます。

遊びの絵のところでDSがNINTENDOとなっています。

海外ではDSをNINTENDOというんですね。

このアプリ、アンドロイドでも、PCでも使えるのが、またよいです。

youtubeでひろった動画はiPadにスイッチをつなげてTap To Talkを使っている動画。

どうやったらこんな使い方ができるのかなあ?


2011年4月1日金曜日

脚上げモンキーの改造(スイッチ接続)

近所のドンキで買った480円の安売りモンキー。

本当は2800円ぐらいするみたいですけど。

スイッチが入るとけたたましく鳴きながら片足ずつ上げます。

インパクトが大きいので、重度重複の生徒でも、認知しやすいかなと思います。

お腹のセンサーだと1分間。

足のスイッチだと20秒onします。

とりあえす、足のスイッチに半田でジャックを接続。

一回押すと、動き、次に押すと止まるようにもともとなっているスイッチです。

動画