随分前に作っておいたワリバッシャーに鈴をつけてみました。
スイッチ操作してみるとかなりインパクトがあります。
電子音などとは違う本物楽器の音がスイッチ操作で出るというのは
なかなか画期的だと思います。
スイッチで押すタイミングとほぼ同時に音が出るので、音楽の授業などにはもってこいですね。
ソレノイドを利用したものよりパワーもあります。
Notes on Blindness (VR) - 2016
-
A remarkable VR experienced based on John Hull's 1983 book and cassette
recordings of his experience losing sight, and how he moved through his
life. I t...
14 時間前
0 件のコメント:
コメントを投稿