ラベル その他の教材 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他の教材 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年12月16日水曜日

ミニアンプPUG別の使い方 その2

アナログレコードプレーヤーの音がちいさいので音量の拡大に使用。

音源はROLLING STIONES EP盤

FIVE BY FIVEから ”2120 SOUTH MICHIGAN AVENUE ”


Posted by Picasa

2009年12月12日土曜日

ミニアンプ PUG別の使い方

ミニアンプのPUGでパソコン教材の授業のときに音声を拡大しました。

けっこう大きい音がでるのですが、ボリュームを上げすぎると、スピーカーがビびり、ディストーションがかかってしまい爆音になるのが難点です。
Posted by Picasa

2009年11月29日日曜日

ミニギターアンプ PUG (目玉おやじ)

堅い話が続いたので

音響機器の紹介。

ミニギターアンプ PUG 購入

Posted by Picasa


ギターに直結するコードレスのアンプです。

某Fメーカーの象さんでなく、どんなギターでもコードレスで音が鳴ります。

このPUGガシャポンケースでできていて、完全ハンドメイドだそうです。

エレキギターだとアンプの位置が遠くてギターから音が出ていることが分かりにくいお子さんでも、これならギターからエレキ音が鳴るのが分かると思います。

訪問授業でも便利!(音はひかえめで)

このアンプ、ボリューム低めだとナチュラルな音、フルボリュームにすると紙製のスピーカーがビビり、自然なディストーションサウンドが楽しめます。




メーカーではいろいろな色がありますが、ギター(レスポールジュニア)の色に合わせて目玉おやじカラーにしました。

2009年10月23日金曜日

シュシュを教材に!


シュシュって昨日初めて知りました。

女性の髪を巻き上げるのに人気だそうですね。

近所のドンキホーテに、教材探しに行くと、催事場にふわふわした色とりどりのものが山積みに。

これは教材に使えるかなと思い、見てみると「シュシュ2個で100円」と書いてあり、初めて名前を知りました。

上の写真はシュシュを三個、絡み合わせてふわふわボールを作り、中に鈴を入れてみました。

また一番下の写真は棒スイッチにあまり目を向けない子用にシュシュを巻きつけてさわり心地をよくしてみました。

まだまだ応用できそうなので、また買いにいこうと思いますが、店員の白い目が気になります・・・。
Posted by Picasa

2009年9月27日日曜日

クッシュボール????


クッシュボールを購入してみました。

名前の由来は触るとくしゅっと音がするからだそうであります。

1986年にUSAで開発されたものらしい。

ビジネスパーソンのカリスマ神田昌典氏の『全脳思考』という本に出ていました。

p41に kooshballと出ていてUSAでは学校や企業で発言のきっかけすくりのツールとして用いられ、それぞれ投げあい受け取った人物が発言するとのこと。

実際自分もにぎっみたがはっきりいってゴム臭い。

さわり心地はまあまあですが、さすがに20年以上前にできたもの。

今ではもっと面白い感触おもちゃが出ています。

セガレに触らせたのが写真です。(風呂あがりのためオムツ姿で済みません。)
握るもよし、振り回すもよし、投げるもよし。

坂を転がすとゆっくりわさわさ動きます。
毛虫のようです。

ムーミンに似たキャラがいたような・・・

明日、グループの生徒の課題別で一緒に遊んでみたいと思います。

グループ会や学年会でのブレストにはちょっと勇気がいるかも・・・。


Posted by Picasa