
最近、我がグループでは電動バサミが大活躍。
手のひらが硬くて、普通のハサミを握ったり、開いたりできる子が少ないので、この電動バサミは重宝します。
握ると、カタカタカタと小刻みに、先端の刃が動き、あっという間に紙を切っていきます。
マジカルトイボックスのバイブル本では電動バサミに外部スイッチ用のジャックをつける改造方法が掲載されています。
しかし、教員と一緒に直接握ったほうが振動が伝わるし、切った感覚があるかなと思い、この方法で紙を切っています。
子どもたちも手元をよく見て、頑張っています。
肢体不自由特別支援学校の教員です。 日々の授業のアイディア気づきなどを綴ってまいります。
0 件のコメント:
コメントを投稿