ワイヤレススイッチ。
仙台高専、竹島研のワイヤレススイッチを使ってますが、線がないと、授業で使うのに操作がとてもスムーズです。
パソコンを使った授業や、調理器具をスイッチでつなげたりする場合、線の長さが足りなくなって困る場合があります。
これがあれば、線を伸ばしたり、からっまったりを気にしなくてすむのは、とても大きいです。 値段は$92.95だそうです。
市販のラッチ&タイマーより安い。
日本で売ってんのかなあ?
(追記)
twitterで日本では電波法や周波数の関係で販売するのは難しいとの指摘がありました。
Notes on Blindness (VR) - 2016
-
A remarkable VR experienced based on John Hull's 1983 book and cassette
recordings of his experience losing sight, and how he moved through his
life. I t...
20 時間前
0 件のコメント:
コメントを投稿