12歳からはじめるHTML5とCSS3
という本を図書館で借りてみました。
今までブログやってて、自分の書いたものを編集するときHTMLが見られるのですが、さっぱり訳が分かっていませんでした。
この本を見て、こうゆう原理なのかとうのがよく分かります。
またホームページなども同じ原理です。
12歳といってもパソコンに興味のある子でないと理解が難しいかなとは思いますが、ウチの学校の高等部の生徒で在宅就労を目指す子もlでてきているので、web製作のかじりとして、この本の内容のようなことを教えていってもいいのかなと思ってます。
LIFE IS 1CREDIT (Japan E-sports)
-
'Jeni (Hatayama Shunya) suffers from Duchenne muscular dystrophy, but is
passionate about Street Fighter, using his own controller. This documentary
foll...
5 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿