カミサンから、最近セガレがNHK教育の「できた できた できた」をよく見てると聞かされたいましたが、特に気にはしてませんでした。
今日は早朝、学校で仕事をし、一旦九時ごろ、年休をとって、帰宅しなければならない用事があって、自宅でふとTVをみたら、この番組がやってました。
すかさず、iPhoneで撮影。
そしたら、SSTそのものの内容。
主人公?はどでかいガッツ王子。
(小学校1年生の設定)
忘れ物するは、誤解して勘違いするは、思い込みが激しいは、うちのセガレに似てる部分多し。
それを「いたくら せんせい」や優等生の男の子、女の子が諭し、ハニワのような変な鳥が解説するというもの。
本来は小学校1年生の生活科を対象にした番組だそうですが、生活習慣や人とのコミュニケーションなど、ガッツ王子(ADHDっぽいのかな)がオモシロ、おかしく間違いを犯すので、楽しく学べます。
教育にこのようなギャグセンスは大事だと、思う昨今です。
RC Speed Poo (switch accessible)
-
[image: A fake poo being prodded by a switch adapted remote control unit.]
Very silly remote control poo, switch adapted to give access to spin, go
and far...
6 時間前
この番組は我が特別支援学級の授業でも見せています。本来は通常の学級の1年生の学級活動向けのようです。
返信削除ガツ子さんコメントありがとうございます。
返信削除録画機器があったら、録画しておきたいです。
面白くて、ためになる番組ですね。