
教材どころではない状況でしたが、同じ学年の教員にyes noをスイッチで選択できる教材がつくれないかと話があり、そんなもん簡単じゃわいと思ってました。 しかし、いざ作ろうとするとさっぱり作り方が分からず。
今まで重度重複のグループだったので、アニメーションをこねくりまわした教材はいっぱい作っていたのですが、こういうお勉強チックな教材は全く作ったことがありません。
そこで2年前の夏のマジカルイベントで東大かマイクロソフトの人?が紹介していたマイクロソフトの特別支援教育向けサイトがあったのを思い出して調べたら作り方がのってました。
パワポ教材のデータもマニュアルもダウンロードできした。
しかし、このさい作り方を覚えようと思い、マニュアルどおり作ってみました。
Dropsを挿入してなかなかのできに満足。
ただ実際生徒にやってもらって不具合があったら修正も必要になってくるので、やはり作り方がわかるとそのへんも融通がききますな。
0 件のコメント:
コメントを投稿