ラップムシこれはすごい。
手書き風のターンテーブルを指で回すとスクラッチができます。
またhiphopやDUBなどのバリエーションがあります。
先日の魔法のふでばこプロジェクトの中邑先生の講演で、iPadを使うとき、教員が委縮していたら子どもも使わなくなる。
まず教員自身がiPadで楽しんで。と言われていました。
これは教員自身が楽しめます。
LIFE IS 1CREDIT (Japan E-sports)
-
'Jeni (Hatayama Shunya) suffers from Duchenne muscular dystrophy, but is
passionate about Street Fighter, using his own controller. This documentary
foll...
5 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿