本日、セガレの幼稚園で面談がありました。
我が区の区立幼稚園は加配の制度がないので、発達障害のある子を受け入れてもらっても、担任の先生一人で頑張っておられます。
セガレの担任の先生は私が渡したシンボル絵カードを今だに使って一日の流れを掲示しておられますし、絵を描くのも好きだそうで、手描きの視覚支援もたくさんされています。
まあ幼児教育なので健常児に対してもガンガン視覚支援されてる先生です。
日頃お世話になっている御礼にDrops本の新品と新しく出たばかりの250語彙のはいったCDROMを贈呈。
幼稚園の財産にします。とおっしゃっていました。
Notes on Blindness (VR) - 2016
-
A remarkable VR experienced based on John Hull's 1983 book and cassette
recordings of his experience losing sight, and how he moved through his
life. I t...
1 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿