昨日、隣の机の先生が『肢体不自由教育』という雑誌を読み、あくびをしながら「これあんまり面白くないのよね、難しくて」といっていたので、
「面白い雑誌がありますよ」と信州特別支援教育誌slideを渡すとムチュ~デントを読んでいました。
他の記事もl真剣に読んでくれ「熱心な先生がいるのね」と感心しておりました。
私も何度も読むほどにためになります。
信州の先生方はブログだけじゃなしにフリーペーパー無償配布という戦法に出ていてすごいです。
お礼もかねて当ブログに信州カンファのバナーを勝手に貼らせていただいております。
LIFE IS 1CREDIT (Japan E-sports)
-
'Jeni (Hatayama Shunya) suffers from Duchenne muscular dystrophy, but is
passionate about Street Fighter, using his own controller. This documentary
foll...
5 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿