本日勤務終了後、トイザらスに行き、運動会用の電動バギーカーを運動会予算で購入。
スイッチと連結できるように穴を空けジャックを取り付けました。
当然、マジカルトイボックスの本を参考に。
前任校では当たり前のように運動会で用いられていたこの電動カー。
今の勤務校には全くなく、見たことある教員も同じ学部にはあまりいない。
製作するのは当然、今回が初めて。
本を見るとすごく難しいそうだったのですが、作業やってみると超簡単。
すぐおわってしまいました。
完成動画
↓
肢体不自由特別支援学校の教員です。 日々の授業のアイディア気づきなどを綴ってまいります。
0 件のコメント:
コメントを投稿