
3/28~3/31で実家の愛媛に帰省。
行きの新幹線ではセガレが車内で酔ってゲロを吐き大変でした。
今治のしまなみ海道の景色は最高。
久々にダウン症の兄に会ったら、なんか老けたなーと思ったら、前歯が何本が抜けてました。
それであごのあたりがこけてしまったようです。
しかし、頑固さはその度合いをさらに増してきているようでした。
性格はセガレとなんか似ています。
兄の好きなCDを買ってあげようと一緒にTUTAYAに行くと、兄の好きな昭和歌謡(7,80年代)のものはすでに少なく、JPOPやらジャニーズ系やらが大半を占め、欲しいものがなさそう。
「もういらんわい!」とやけになった兄をなだめつつ「このベストテン(久米、黒柳司会時代の歌番組)いうのにしとき」と購入。

「この年でトレーラーを運転しているのは県内でもあんまり、おらんぞ!」と自慢してました。
ギャンブルせず、普通に過ごしていれば、そんな年まで運転手せずともよいのにと思いつつ。
「ほうなんや。すごいやん」と一応ほめておきました。
野間馬ハイランドでは思いがけず、職員として働く同級生に遭遇。
馬にのったセガレにおまけをしてくれ、一周のところ三周もまわらせてくれました。

サンライズ糸山からの朝日のながめは絶景でした。
やはりしまなみ、来島からの景色は最高ですね!
返信削除息子さんもいい経験をしたと思いますよ。
懐かしい顔に会うことで元気になるものですよね。
今日から頑張りましょう!!
みっちー
みっちーさん やはり田舎はいいもんです。
返信削除しかし新幹線での移動は疲労困憊でした・・・