
一応、職場のTAIMSでもfreemindがかろうじて使えるので、mindmapで出したほうが楽なんですが、学年会レジュメの形式が決まってしまっているので、めんどくさいwordで資料作成。
なんかここ最近、せちがらい職場環境なので、温かみのないレジュメにdropsシンボルを挿入。
dropsってシンボルにもかかわらず、ほほえましいイラストなのでよいですね。
今の職場のほとんどの人はdropsやぽっしゅん教材等、信州カンファ人脈の先進性を知りません。
知ってるのはとなりのウルトラおじさんみっちー先生ぐらい。
こうやって、じわじわと広めていきたい。
TAIMSが導入されて、机上でネットがみられるよになったので、これみよがしにぽっしゅんんのサイトを開いていたら、興味をもってくれる教員もちらほら。
0 件のコメント:
コメントを投稿