
以前買って読んだ「応用行動分析学から学ぶ子ども観察力&支援力養成ガイド―発達障害のある子の行動問題を読み解く! (学研のヒューマンケアブックス) 」ですが、私的にあまり血肉化されてなかったので、数日前にフォトリーディングしておいて、本日、活性化しようとM.M化してみました。
しかし熟読してしまい、全然速読にならんかったのですが、理解は深まりました。
ついでにセガレの行動問題をABC化してみました。
Bの原因を探り、支援の仕方を考えようと思います。
文章だけのM.Mではブログとしてはつまらんので、Dropsを挿入してみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿