昨日も学芸祭週間ということで、学年単位の活動をやっていました。
様々なグループの生徒が入り混じって活動していますので、普段あまり接していないグループの生徒の姿もよく分かります。
その中で、ある生徒がいつも使っているスイッチをパソコンで使ってもらいました。
ワンキーマウスという代物ですが、私はどのように使うか知りませんでした。
その生徒にサウノスヴァルカというソフトをやってもらったのです。
その生徒は普通のマウス操作は難しいので、私がマウス操作をやってあげ、彼にクリックをやってもらうつもりでした。
しかし、私が手を離してもカーソルがうごいているではないですか・・・
このワンキーマウスはクリックする回数や長押しの時間等で縦横の方向に動かすことができるのでした。
製作しているのは「魅惑の機器ルーム(KIKIRROOM)」というところだそうです。(ひょっとして魅惑のチキルームのもじり?)
スイッチは奥が深いなあ・・・
まだまだ知らないスイッチがあるんですねえ。

もろQさん、毎日学芸祭準備ご苦労様です。
返信削除ワンキーマウスを手にして、その生徒もパソコン操作に自信を持ってきたようです。ありがとうございます。
みっちー
みっちーさん、すごいスイッチですね。勉強になりました。
返信削除