2011年4月16日土曜日

yes no(はい・いいえ)の選択パワポ教材

4月から特別支援学校教員になって初めての高等部。 しかも進路指導主任専任ということで、怒涛のママチャリ外回りで、授業には全く入れる時間が今のところありません。

教材どころではない状況でしたが、同じ学年の教員にyes noをスイッチで選択できる教材がつくれないかと話があり、そんなもん簡単じゃわいと思ってました。 しかし、いざ作ろうとするとさっぱり作り方が分からず。

今まで重度重複のグループだったので、アニメーションをこねくりまわした教材はいっぱい作っていたのですが、こういうお勉強チックな教材は全く作ったことがありません。

そこで2年前の夏のマジカルイベントで東大かマイクロソフトの人?が紹介していたマイクロソフトの特別支援教育向けサイトがあったのを思い出して調べたら作り方がのってました。

パワポ教材のデータもマニュアルもダウンロードできした。

しかし、このさい作り方を覚えようと思い、マニュアルどおり作ってみました。

Dropsを挿入してなかなかのできに満足。

ただ実際生徒にやってもらって不具合があったら修正も必要になってくるので、やはり作り方がわかるとそのへんも融通がききますな。

Posted by Picasa

2011年4月15日金曜日

魔法のふでばこプロジェクトに我が校が選考された(moroしんぼる「iぱっど」)


もうとっくに内定はもらっていましたが、我が校が魔法のふでばこプロジェクトの研究協力校に選考されました。

今年度1年間iPadが4台無料で貸し出されます。

記念にmoroしんぼる「iぱっど」をつくってみました。

e-AT利用促進協会東京大学・学際バリアフリー研究プロジェクトと連携し、授業で活用した研究を行っていきます。

研究成果はここに随時UPされるそうです。

2011年4月14日木曜日

今日の施設回りに使ったママチャリ

  by moroQ2011
, a photo by moroQ2011 on Flickr.
たぶん分掌のスクールバス部所有の電動アシスト自転車なので、乗っていいのかどうかわかりませんでしたが、これを使用。

しかし、充電は空だったので、普通のママチャリとなんらかわらず。

施設挨拶回りにスイッチトイを持っていく

  by moroQ2011
, a photo by moroQ2011 on Flickr.

本日、高3の実習挨拶回り、3件ママチャリで走行距離30km。

今日も夏に支援機器講習会の営業。

今日はスイッチトイのワンちゃんも持っていきました。

話だけより、実際見てもらうと、施設の職員さんは興味津々になります。

車いすの方が利用する施設をだいぶ回りましたが、スイッチを使っているところは今のところ全くありませんでした。

支援機器も個人的にボイスエイドを使っているのはありましたが、その他のAACを使っているところは皆無でした。

卒後の施設でもこういった支援機器が使われるようになることが、肢体不自由校のセンター校としての使命ではないでしょうか?

AACだけに限らず、身体の取り組み(PT的な自立活動)、医療的ケアのノウハウなども広げられるとよいのですが、まずはこういった支援機器のほうが興味を引きやすいかと思います。

猿のオモチャ

猿のオモチャ by moroQ2011
猿のオモチャ, a photo by moroQ2011 on Flickr.


近所のドンキで売ってたサルのおもちゃをフリッカーでブログに張り付けてみました。

このサル480円。

BIG Button iPod Remotes


最近はこういった小さな音楽再生装置にたくさんの音楽データを入れられるので、便利になりました。

以前、コードのついた同じような機器を紹介しましたが、これはスイッチと一体型でコンパクトです。

2011年4月10日日曜日

iPhoneアプリ ZoomReader

このアプリ、鬼すごいです。

拡大して読めるし、白黒反転も可能。

そして読み込んだテキストを自動でiPhoneが読み上げる。

値段は$19.99。

日本語版ができるといいなあ。

(進路指導の仕事で)外回りに持っていってるグッズ


先週から怒涛の施設、作業所等の挨拶回りが始まっています。

人生始まって以来、大量の名刺を作り、配って回る日々。

当然、毎日スーツ(ユニクロの洗濯できるスーツ2着を着回し)。

東京都は自家用車での出張は厳禁なので、ママチャリで広大な区域を走り回っています。

挨拶のときに、かならずカバンから取り出すのはBigMack 各種スイッチ等の支援機器。

夏に地域の施設、できれば特別支援学校以外の幼保、小中高校、施設等を巻き込んでのの支援機器講習会を企んでいて、そのお誘いもついでに行っている次第です。

2011年4月9日土曜日

KORG WAVEDRUM Miniい ろんなものがデジタル打楽器に変身!

KORG から今年7月に発売されるそうです。

丸いパッドの部分も当然デジタル打楽器になるのですが、洗濯バサミのような部分をいろいろなものにつけるとそれが打楽器に変身するようです。



iPhoneアプリ ABA flash card 怒涛の無料アプリに驚き


これも英語のアプリなんですが、野菜、動詞、動物などの種類のカードがそれぞれ、100種類以上(たぶん、かぞえてないけど)入っていて、タップすると英語で音声が流れます。

これがすべて無料。
kindergarten.com
というところが出しています。