2011年4月10日日曜日
(進路指導の仕事で)外回りに持っていってるグッズ
先週から怒涛の施設、作業所等の挨拶回りが始まっています。
人生始まって以来、大量の名刺を作り、配って回る日々。
当然、毎日スーツ(ユニクロの洗濯できるスーツ2着を着回し)。
東京都は自家用車での出張は厳禁なので、ママチャリで広大な区域を走り回っています。
挨拶のときに、かならずカバンから取り出すのはBigMack 各種スイッチ等の支援機器。
夏に地域の施設、できれば特別支援学校以外の幼保、小中高校、施設等を巻き込んでのの支援機器講習会を企んでいて、そのお誘いもついでに行っている次第です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿