2011年9月26日月曜日

進路指導研修のプレゼン資料作製


本日午後に、新転任者向けの進路指導についての研修を行うのでパワポ資料を作製。

文字が多くなってしまい不本意ながら時間切れで、これでいくしかないですな。

2011年9月25日日曜日

第5回校内AAC製作講座申込書作成中(今回は隣の知的特支からも参加予定)

ここ最近、家庭でいろいろゴタゴタしていて9月には製作講座がもてませんでした。(家庭内不和ではありません。)

5回目の製作講座は10月下旬に行います。

今回から隣の知的特支の先生方も参加されるかもしれないので、申込用紙を早めに作り始めました。

あっ「宝石箱VOCA」と「こえ録の改造」を入れんの忘れてました。

まあ勤務時間外にやるので、そんなに申し込みこないかなとは思いますが・・・

回る「光るファン」

とうことで回らせてみました。

光るファン ジャックつき



近所の100円ショップに光るファンが大量入荷。

形はマジカルイベントのときのとおんなじだけど、光が一色で文字がいろいろ出るタイプ。

光り方はマジカルのもののほうがいろんな色が出てよかったですが、マジカルのが480円で、これは105円。

2011年9月24日土曜日

動く電動ハサミ


刃先が動く電動ハサミです。

指が入ると危険と思うのですが、実際は指が入らないところで動いているので、危険度は少ないんです。

ヤフオクで電動ハサミ大量GET



ヤフオクで電動ハサミを50個以上手に入れました。

次回の製作講座の改造グッズにします。

小さいので、改造するのはちょっと難しそうですが・・・

電動はさみ


肢体不自由校では絶対重宝する電動はさみ。

今はなかなか売ってないです。

見つけるのは困難。

Drops1250 医ケア関連のシンボル


数か月前に公開されたDrops1250の中に医ケア関連のシンボルが入っています。

肢体不自由校で切っても切れないのが医療的ケア。

私も昨年から、痰の吸引をやらせてもらってます。

今年度は担任持ってませんが、応援に入ったときにたまにやらせてもらってます。

先月の支援機器講座のプレゼンでも医療的ケアに少し触れました。

見たことない人は医ケアといってもイメージ持てないので、写真や絵が必要なのですが、写真だとリアルすぎるし、イラストなんてなかったのですが、Dropsで出していただいたのがありがたいです。

早速使わせていただきました。

この医療的ケアで問題なのが動ける、元気な医ケアの子の進路。

具体的には気管切開していても、走り回れる子や元気でも導尿だけある子等です。

学校では看護士がいるので、大丈夫なのですが、卒後の進路先では重心施設以外で医ケアの子を受けいれられる所がほとんどないので、行き場に困ってしまうという問題があります。

こちらは行政に動いてもらうしかないのですが、東京といえど、なかなか進んでいません。

2011年9月21日水曜日

米国のブログにbo-symbolが・・・














米国のTeaching Learners with Multiple Special Needsという有名な特別支援教育のblogにfree picture symbolとしてbo-symbolがリンクされてました。

2011年9月10日土曜日

シャボン玉が出るバブルハリケーンのGifアニメ

Gifアニメでシャボン玉を出してみました。

Adobe flash pro CS5.5使用。

画像保存してパワポにはりつければ、スライドショーでも動きますよ。

学習よくばりリモコンにスイッチジャック接続

夏のマジカルイベントで購入した学習よくばりリモコンにスイッチジャックを取り付けました。

学習よくばりリモコンの売りはCDラジカセやデジタルカメラ等のスイッチ操作をリモコンにに記憶させ、外部スイッチで操作できるというもの。

TVは大丈夫だったのですが、CDラジカセはどうしても記憶させることができず、今のところ操作できません。

説明書見てもうまくいきません。

どなたか教えていただけないでしょうか?

2011年9月9日金曜日

回るバブルハリケーン

グルグル回るバブルハリケーン。

Gifアニメにしてみました。

2011年9月5日月曜日

バブルハリケーン

8月の支援機器製作講座で大好評だったバブルハリケーン。

1分間に4000個シャボン玉が出るらしい。
(数えてないけど)



2011年9月3日土曜日

プッシュボタンスイッチ

小さなタッパーにゲーム用ボタンスイッチを取り付けた手作りスイッチ。

個人的に最近、一番気に入ってます。

2011年9月2日金曜日

ジュースをつぐマシーンにスイッチ接続

ペットボトルから給水するオモチャをヤフオクで落札していたので、スイッチジャックを取り付けました。

半田づけする箇所が小さかったので、結構てこずりました。

最近、おもちゃの改造してて思うのは、授業に入る機会がないので、作っても活用する場面がないなあと・・・。


誰か使ってくださいな。






2011年9月1日木曜日

Keiboard(ケイボード)

Keiboardをヤフオクで300円でストレート落札しました。

特別支援教育におけるATを活用したコミュニケーション支援

という本にも視覚特別支援学校での活用事例が出ています。

自分も試しに使ってみました。


最近はiPhoneしか使ってないので、操作やりにくかったのですが、携帯を普段使っている人には片手のみでPCのキーボード操作が出来るので、かなり便利かも。

ADOBE FLASH PRO CS5.5

試用版の期限が切れてしまったので、AMAZONで購入してしまいました。

教員版なので、安いのですが、証明証を送ってシリアルナンバーを 取得しないと使えません。

これでシンボルやアニメーションを作ることができます。