2011年5月30日月曜日
久々にBDアダプタ作製
本日、午後は隣の学区域の特別支援校で中邑先生の講演があるというのに、午前中はマシンガンの改造に加え、これも作りました。
スイッチ製作はBDアダプタに始まりBDアダプタに終わるといわれているような話を1月のマジカルイベントでぽっしゅん先生から聞いたような・・・
ぐらい最初に作る人が多いようです。
買えば1800円、作れば70円。この差は大きすぎる・・・
しかし、円い銅版の裏と表にコード線をはんだ付けするとき両方が溶着すると使い物にならなくなります。
私も久々にやったら失敗。
半田吸い取り線で半田を吸い取りやり直し。
そして無事完成。
その後急いで、中邑先生の話を聞きに電車で向かいましたとさ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿