moroシンボルの全シンボル数が300を突破したので、HP(moroQ 特別支援教育 教材・資料)にUPしました。
商業目的以外であればご自由にお使いください。
本当は1年前に300を超えたかったのですが、作成ペースが一時期よりダウンというか、ここまで作ると作りたいシンボルがあまり思いつかなくなってしまいモチベーションが上がらないことがありました。
Drops,bo-symbol,No5等にはあまりないモノ、肢体不自由教育に関するモノを意識して作ってます。(作ってみて重複してるのに気づくこともありますが・・・)
勤務校でも紹介してるのですが、あまり使用されているのは見かけません。
そういえば夏の特総研で行われた特別支援教育教材・支援機器等の活用のための研究協議会のポスター発表のときに他の方が自分のシンボルを使われてたのでうれしく思いました。
OOPS Taiwan Accessible Gaming and Muve.org.tw
-
Translation from OOPS video: "The OOPS team combines "commercial esports
games" with "assistive technology" and a "remote care platform" to create a
new ...
18 時間前



















.png)


.png)




.png)



















