私は中3の担任なのですが、先週、生徒を2名聞き連れて高等部の某グループへ体験授業に参加してきました。
このグループも生徒は、授業中含めて、一日の大半を布団で過ごすのですが、中3生2名も布団を持ち込んだので、足の踏み場もない状態に。
中3生2名は最初、緊張していたものの、アットホームな雰囲気にだんだんなじんできました。
そして、このグループの名物、”SMOKE ON THE WATER で名前呼び”が始まりました。
残念ながらセミアコのギターがアンプにつながれず、音はアコギでしたが、ボンゴと鐘のような楽器のパーカッションが入り「お は よ う ○○く~ん ご き げ ん い か が~」と短調で歌われ、なかなかの雰囲気でした。
活動は中3の生徒たちがトナカイの帽子やサンタの帽子をかぶらせてもらい、歌に合わせて揺れ遊びをしました。
Magic Bubbles, Arm Wonder and Light Book.
-
Three fantastic videos. Magic Bubbles via GroovTube. Arm Wonder (switch and
eye-gaze thrown paper aero-planes here) via 174IAmSam. LowTek Light Book
vi...
13 時間前