肢体不自由特別支援学校の教員です。 日々の授業のアイディア気づきなどを綴ってまいります。
毎度ご贔屓にしていただきありがとうございます。写真を見させてもらって気になったんですが、各日にちの数字部分、画像部分、文字部分に枠線が入っていますが、これはもろQさんが敢えていれたもの?もしそうならば、Excelソフトゆえカスタマイズしてもらえるのも利点なので大歓迎なのですが、もしそうじゃなくて自然に入っちゃってたら、なんらかのエラーかと…。いかんせん、いろんなPCで試してるわけじゃないソフトですので、直せるエラーなら直したいなと思った次第であります。
bo-yaさん、すみません。勝手に後から太枠線入れてしまいました。ちゃんと機能しておりましたので、大丈夫です。しかし、便利なソフトですね~。
そうでしたか、それなら安心しました。カスタマイズ大歓迎なので、原型が残らない位まで、変えてもらって大丈夫です。他のぽっしゅんExcelソフトと違い、PCががんばってカレンダーを産み出してる感が自分でも好きなソフトです。
bo-yaさんたしかにカレンダーが出来上がるまで、少し間があり、がんばってる感のあるソフトですね。ビャビャビャーと出来上がる様は圧巻です。
毎度ご贔屓にしていただきありがとうございます。
返信削除写真を見させてもらって気になったんですが、各日にちの数字部分、画像部分、文字部分に枠線が入っていますが、これはもろQさんが敢えていれたもの?
もしそうならば、Excelソフトゆえカスタマイズしてもらえるのも利点なので大歓迎なのですが、もしそうじゃなくて自然に入っちゃってたら、なんらかのエラーかと…。
いかんせん、いろんなPCで試してるわけじゃないソフトですので、直せるエラーなら直したいなと思った次第であります。
bo-yaさん、すみません。勝手に後から太枠線入れてしまいました。
返信削除ちゃんと機能しておりましたので、大丈夫です。
しかし、便利なソフトですね~。
そうでしたか、それなら安心しました。
返信削除カスタマイズ大歓迎なので、原型が残らない位まで、変えてもらって大丈夫です。
他のぽっしゅんExcelソフトと違い、PCががんばってカレンダーを産み出してる感が自分でも好きなソフトです。
bo-yaさん
返信削除たしかにカレンダーが出来上がるまで、少し間があり、がんばってる感のあるソフトですね。ビャビャビャーと出来上がる様は圧巻です。