今週、金曜日の製作講座用にマニュアルを作製。
このVOCA,隣の知的校からはリクエストが7個。
当初、わが校の参加申し込みが少なかったので、 職員朝会でこのVOCAをデモってみたら参加人数が急増。
トータルで17個のリクエストとなりました。
参加申し込み数はわが校と隣の知的校合わせて27人と過去最高参加人数を更新しそうです。
やはり、おにぎりVOCAの人気はすごいですね。
信州のS社長先生からおむすびVOCAの提供があったればこそです。感謝しております。
2012年5月29日火曜日
2012年5月27日日曜日
2012年5月26日土曜日
2012年5月25日金曜日
2012年5月22日火曜日
2012年5月20日日曜日
2012年5月19日土曜日
チョコレートを叩く
抹茶チョコケーキをつくるのに板チョコを細かくする活動をやっていました。
ちなみにこの生活介護施設には映画「ちづる」の映画監督をされた職員さんがいるそうな。
お会いできなかったけど・・・
セガレにチャレンジやらせてみたが
セガレにベネッセのチャレンジの課題わやらせてみました。
さんすうのパズルを置くのは形が崩れるとヤル気をなくすので、のりではらせました。
視覚支援はされているのですが、絵や色がゴチャゴチャしすぎて、逆に集中できないような気がします。
ここれは小学校の教科書にも言えます。
チャレンジの担者や教科書会社の方はもう少し視覚の勉強したほうが良いのでは
特総研での三月の研修会で教わったステッドラーの鉛筆なかなか良いです。
さんすうのパズルを置くのは形が崩れるとヤル気をなくすので、のりではらせました。
視覚支援はされているのですが、絵や色がゴチャゴチャしすぎて、逆に集中できないような気がします。
ここれは小学校の教科書にも言えます。
チャレンジの担者や教科書会社の方はもう少し視覚の勉強したほうが良いのでは
特総研での三月の研修会で教わったステッドラーの鉛筆なかなか良いです。
moroシンボルが特総研のiライブラリーからダウンロード可能に
KINTA先生の御好意により、moroシンボルが
特総研のiライブラリーからダウンロードできる
ようになりました。
こちらです。
↓
特総研 iライブラリー シンボル
自分でHPを作ってまとまった形で公開したかったのですが、作り方が分からず、頓挫していました。
大変に感謝しております。
種類ごとに分類されているので探しやすいかと思います。
どうぞご活用ください。
iPhoneで見るとこんな感じです。
特総研のiライブラリーからダウンロードできる
ようになりました。
こちらです。
↓
特総研 iライブラリー シンボル
自分でHPを作ってまとまった形で公開したかったのですが、作り方が分からず、頓挫していました。
大変に感謝しております。
種類ごとに分類されているので探しやすいかと思います。
どうぞご活用ください。
iPhoneで見るとこんな感じです。
Labels:
自作シンボル
2012年5月18日金曜日
2012年5月16日水曜日
2012年5月13日日曜日
2012年5月12日土曜日
2012年5月10日木曜日
進路学習のプリントでDrops
先日、急遽、高等部知的代替課程の進路の授業に入らせていただいたときに使用されていたプリントです。
私が作ったものでなく、進路の授業担当の先生が作ったものです。(私も一応、担当なのですが、あまり授業に入れていません。)
実習先に行ったときに自己紹介することを意識して発表するという授業でした。
かなりDropsを効果的に使ってるなと感心しました。
私が作ったものでなく、進路の授業担当の先生が作ったものです。(私も一応、担当なのですが、あまり授業に入れていません。)
実習先に行ったときに自己紹介することを意識して発表するという授業でした。
かなりDropsを効果的に使ってるなと感心しました。
2012年5月7日月曜日
2012年5月6日日曜日
自作シンボルをフォルダに分ける作業
今まで作ってきたシンボルをフォルダに分け整理してみました。
初期の頃はエクセルで作っていたり、inkscapeで作っていたり、出来の悪いのや、ふざけたものなどがあったので、厳選すると約130個になりました。
ピクセル数もマチマチだったので、すべて512×512に統一。
この作業でゴールデンウイークがほぼ、潰れました。
最初から同じピクセル数にしとけば、こんな苦労はしなくてよかったんですが・・
さて、そろそろ、本業の仕事をやらねば・・・・
初期の頃はエクセルで作っていたり、inkscapeで作っていたり、出来の悪いのや、ふざけたものなどがあったので、厳選すると約130個になりました。
ピクセル数もマチマチだったので、すべて512×512に統一。
この作業でゴールデンウイークがほぼ、潰れました。
最初から同じピクセル数にしとけば、こんな苦労はしなくてよかったんですが・・
さて、そろそろ、本業の仕事をやらねば・・・・
Labels:
自作シンボル
2012年5月4日金曜日
2012年5月3日木曜日
2012年5月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)