もっとコンパクトな名前にならんかなのスイッチを作製。
以前作ったのより、少し大きめのタッパーを使ったのですが、肢体の子にとっては高さが出てしまうので、なるべく低い容器にしたいのですが、低すぎると、中のスイッチ自体に高さがあるので、底につっかえてしまいます。
高さがあっても斜め(角度をつけて)につけられると肢体の子も押しやすいと思うのですが、なかなかそういう容器はみつけられていません。
ゲームセンターのゲームに使われているスイッチだと思うので、思い切りたたくパワーのある子用にはいいスイッチではないでしょうか。
クリック感も市販のビッグマックやビッグスイッチと同等な感じなのでいいです。
作業も超簡単です。
2011年10月5日水曜日
2011年10月3日月曜日
東京都重度心身障害児施設が障害者自立支援法の体系に(H24年4月より)
都の重度心身障害児施設が障害者自立支援法の体系に(H24年4月より)なることが正式に発表されました。
東京都10月広報の4面
に小さく出ています。
内容は以下の通りです。
↓
「重症心身障害児(者)通所事業の24年度新規通所者
児童福祉法・障害者自立支援法の改正により、
4月1日から通所事業に係る給付決定等は、東京都ではなく、
区市町村が行うことになりました。4月1日以降のご利用の申し込みは、お住まいの区市町村へお願いします。
福祉保健局居住支援課 03-5320-4376、03-5388-1407」
とのことです。
国の決定が早く、区市町村に降りてくるのが遅かったため、例年だと9月に申し込み締切なのですが、今年は10月になっても申し込み時期がはっきり明示されていません。
区に9月から問い合わせているのですが、申し込みの書式、時期など、まだ分からない状態だそうです。
都の肢体不自由校、進路主任研でも4月ぐいらいから話題に出ていました。
申し込み時期は例年より大分遅くなりそうです。
保護者の方々の不安を取り除くよう区市町村には早急な対応を望みます。
(まあ国の対応が遅いのが原因でもあると思いますが・・・)
東京都10月広報の4面
に小さく出ています。
内容は以下の通りです。
↓
「重症心身障害児(者)通所事業の24年度新規通所者
児童福祉法・障害者自立支援法の改正により、
4月1日から通所事業に係る給付決定等は、東京都ではなく、
区市町村が行うことになりました。4月1日以降のご利用の申し込みは、お住まいの区市町村へお願いします。
福祉保健局居住支援課 03-5320-4376、03-5388-1407」
とのことです。
国の決定が早く、区市町村に降りてくるのが遅かったため、例年だと9月に申し込み締切なのですが、今年は10月になっても申し込み時期がはっきり明示されていません。
区に9月から問い合わせているのですが、申し込みの書式、時期など、まだ分からない状態だそうです。
都の肢体不自由校、進路主任研でも4月ぐいらいから話題に出ていました。
申し込み時期は例年より大分遅くなりそうです。
保護者の方々の不安を取り除くよう区市町村には早急な対応を望みます。
(まあ国の対応が遅いのが原因でもあると思いますが・・・)
Labels:
進路指導
2011年10月2日日曜日
2011年10月1日土曜日
光るファンにBDアダプタをはさむ
100円ショップの光るファンに改造をほどこさず、BDアダプタを挟み込みました。
このタイプのファンには電池ボックスに通じる切り込みのような穴が空いているので細長いBDアダプタを入れることができます。
またこの光るファンは変なメッセージの文字が浮かびます。
このタイプのファンには電池ボックスに通じる切り込みのような穴が空いているので細長いBDアダプタを入れることができます。
またこの光るファンは変なメッセージの文字が浮かびます。
Labels:
スイッチ教材
2011年9月26日月曜日
2011年9月25日日曜日
第5回校内AAC製作講座申込書作成中(今回は隣の知的特支からも参加予定)
ここ最近、家庭でいろいろゴタゴタしていて9月には製作講座がもてませんでした。(家庭内不和ではありません。)
5回目の製作講座は10月下旬に行います。
今回から隣の知的特支の先生方も参加されるかもしれないので、申込用紙を早めに作り始めました。
あっ「宝石箱VOCA」と「こえ録の改造」を入れんの忘れてました。
まあ勤務時間外にやるので、そんなに申し込みこないかなとは思いますが・・・
5回目の製作講座は10月下旬に行います。
今回から隣の知的特支の先生方も参加されるかもしれないので、申込用紙を早めに作り始めました。
あっ「宝石箱VOCA」と「こえ録の改造」を入れんの忘れてました。
まあ勤務時間外にやるので、そんなに申し込みこないかなとは思いますが・・・
光るファン ジャックつき
近所の100円ショップに光るファンが大量入荷。
形はマジカルイベントのときのとおんなじだけど、光が一色で文字がいろいろ出るタイプ。
光り方はマジカルのもののほうがいろんな色が出てよかったですが、マジカルのが480円で、これは105円。
登録:
投稿 (Atom)