2011年12月9日金曜日
ワリバッシャー 一応完成
ワリバッシャー、半田づけしてないけど、一応完成しました。
紐が空回りしないよう軸とプラスチックのギアに挟み込み、割り箸が戻らないのはもう一つのゴムで戻る力を補強することでクリア。
モーターも軸がまっすぐで長いのに買い換えたらうまくいきました。
工夫して線等をすっきりさせれば、もっと見た目がよくなると思います。
こちらのサイトを参考に作りました。→http://treeware.jp-help.net/tw01/WaryBash.htm
登録:
コメントの投稿 (Atom)
御久し振りにコメントさせていただいきます。
返信削除ワリバッシャーの紹介ありがとうございます
ひさしぶりに創作意欲がワクワク湧いてきました
来週にでも作ってみます
てっつぁんさん
返信削除お久しぶりです。
これ、ソレノイドより強力で、かなりいいです。
安価に作れますし。
かなり、いろいろ使えそうです。
先日はお世話になりました。これ、いいですね。作りたくなってしまうところが素敵です。
返信削除ところで、モーターが動いてる時はひっぱられた状態、offではゴムの力で巻かれた糸が戻る。という原理で理解していいのでしょうか。
marunanaさん
返信削除その通りです。
うまく巻き戻るまでヒモの位置等、微調整が必要です。