情報収集という点でブログは優れています。
全国の実践(ブログ)がgoogleリーダーに登録しておくと勝手に情報が飛び込んできます。
ブログは写真等あり、文章が短く、視覚的にわかりやすいです。
分かりやすく、優れた実践は真似したくなります。
(あるイベントで「教育でパクリは許される」と話されていた言葉が印象的でした。しかしただ模倣しただけでは子どもの実態に合わなかったり、自分の技量がともなわなかったりするので、そこで教員が工夫、改善、カスタマイズすることで、さらに面白いものができてくることもあると思います。)
またブログは本音で語っているのでおもしろいです。
コメントで聞きたいことがすぐ聞けるのもありがたいです。
自分がブログをやってよかったことは
思考が整理されます。
そうすると次になにをやるべきかがみえてきます。
またブログを見てくれる方がいると励みになります。
自分の実践(たいしたことないですが)が全国、またbloggerなので海外にも発信できます。
昨年まで
教材つくりはきらいで
発想が浮かばないので授業考えるの嫌でした。
また仕事の目標が不明確でしたが、この点が改善されつつあります。
年なのにやりたいことがいっぱい増えつつあります。
でも年なので無理はしないようにしなければ、身体をこわしてしまいますので気をつけます。
AbleGamers End of an Era
-
[image: Patrick McNee from The Avengers, smiling wryly and tipping his
bowler hat.]
A tip of the hat for 20 years (40 years jointly) of work in game
access...
16 時間前
0 件のコメント:
コメントを投稿